忍者ブログ
ただの日記になりました
2025/07/12[Sat]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2009/01/01[Thu]
去年もどこかに書いたような気がしますが、『新年あけましておめでとうございます』という言葉は実は間違っていて、正しくは『新年おめでとうございます』もしくは単に『あけましておめでとうございます』というべきなのです。
『あけましておめでとう』の中に『新しい年が明けてめでたい』という意味が既にこもっているからなのだそうで。

去年は大変お世話になりました。毎日足を運んでくれたと言う親友殿、影ながら何時も支えてくれた彼氏殿、ときどき様子を見に来てくださった閲覧者の皆様・・・

本当にありがとうございました!

今年は受験生になるので、2月の半ば頃から本館と主催同盟のみ更新停止or休止状態にするつもりです。
待ち受け用写真画像配布サイトも、停止とまではいきませんがほとんど更新できないと想います。まぁ、今取ってある写真は大分アップしましたし、量が量ですからしばらくそっとしとくべきかなと。
二次創作BL別館のほうは、まだ始めたばかりですし細々と更新を続けます。


それでは皆様、2009年も長月紗斗と17回目のタメイキを

よろしくお願い致します!
PR

2008/12/31[Wed]

どうも、しばらく潜ってまして申し訳ありませんでしたm(_ _)mちょっと別のところで活動してました★

今、お父さんが『さくらんぼ』唄ってます。そうです大塚愛の。急に「愛し合う~♪」とか言い出してぶっちゃけビビった。(妹の話によると車を運転しながら『石川大阪友好条約』も唄っていたらしいです。もうやだ)

今年はハイビジョンTVで紅白を楽しみます。TOKIO(←父が好む)もいきものがかりも水谷様(←)も出るので!
TVをネットに繋げてみちゃったりしちゃったので、投票にも参加できますよ!やっほい!(父はTOKIOが好きだからという理由で白組に入れるらしいけど、私もいきものがかりと水谷さんが好きだからという理由で白組に入れます)
あと、キマグレンだかキグルミンだか知らないけどYahoo!動画でさんざんCMしてたのでちょっと悪いイメージがついてます。ちょっと・・・アレ、いやかなり?鬱陶しかった。
水谷豊さん、素敵すぎませんか!?『相棒』の杉下右京役の方です。
右京さんとしては英国紳士的な感じが、水谷さんとしては奥さんをさん付けで呼ぶ辺りが好きです!←どんなだ

そういえば、潜っている間二次創作部屋と画像配布サイトの更新に励んでいたんですが、年末はバイトもやってました。今朝なんかは0時から6時前まで御節詰めてました。眠かった・・・。
3日間で計15.5時間も働いたので、お給料が楽しみです服買うぞー!

あといつの間にか『小さな祈り』の方、2000ヒットしてましたね!ありがとうございます

それでは皆さん、良いお年を!


2008/12/19[Fri]
1年ぶりにコピック使た(つこた)。




2008/12/06[Sat]
紗斗は突然思いつきました、好きなものをジャンルごとに纏めて傾向を探ろうと。ちょっとやってみたいから!


第1回は音楽です。

紗斗は浮気性かつ飽き性なんで、好きなアーティストはちょっとずつ変わってきました。
と言いつつ最初はアニソンばっか聴いてました(爆)。まぁ中学生でしたし。まだいけた。(何が

そのうち頻繁にカラオケ行くようになって、なんとなく仲間内で流行ってたレンジのアルバムを買いました。格好良いと思ってた気がする。←

それから大塚愛のアルバムを入手して、結構ハマって(『pritty voice』『扇子』とか)、しかし最終的にYUIに落ち着きました(爆)。
YUIは友達に薦められてずっと応援してて、1st~3rdシングルと1stアルバムを買いました。最近のものはほとんど聴いてませんが、1stアルバムまでのは全部好きです

それから受験勉強しながらラジオ聴いていきものがかりがいいなぁとか思いながら高校進学、すぐにBUMP OF CHICKENにハマりました。軽音と文藝を兼部しておられる先輩がユグドラシルを貸してくれたのです。
今はバンプが一番好きです。好きな曲挙げたらキリがありません;;敢えて挙げるなら『Title of mine』と『fire sign』です。シングルじゃないし、皆はあんまり言いませんが。
アルバム、全部聴けましたお金無いから1つも買えてはないんですが

バンプにハマり、芋づる式に(?)RADWIMPSにもハマりました。なんかねー、カラオケで彼氏さんの唄った『オーダーメイド』に魅せられた感じです。オチ(?)が良い!

ファンモンも好きです。100均で『もう君がいない』がかかっててきゅーんとキました(何が!?
なんか…バンプの『リリィ』のラストと被るんですよo(T□T)o

いきものがかりはつい最近リバイバルしました!映画の「砂時計」を観たのがきっかけで『帰りたくなったよ』にきゅーんと(略
ブルーバード』もいいよね。


…と、思いの外長くなってしまいましたが、私の好きな音楽はざっとこんなもんです。
見事に統一性がないですが…一応今現在ハマってるの(バンプ、RAD、いきものがかり、ファンモン)からするとどうもバンド系やラップが好きみたいですね。うむ。

…結局何がやりたかったんだろう…とりあえず今テスト前です。ライブ行きたいです。

2008/11/27[Thu]

ドラクエ風ステータスを作ってみました、相変わらず変なジェネレータとか大好きな紗斗ですよ。
クリックで拡大です。



レベルの割に能力値が・・・というか経験値が!ハンパない!!

あとピンクなのに白衣って何ですか、この地味な矛盾は。
しかしまぁ・・・現在のHPが29/222、MPに至っては0/117とかね・・・どんだけ消耗してんだよっていう。

 自分でツッコミを入れるのっていいかげん寂しいかもです。←今更!


あと、もう一個作ってみました。ドラクエ風ジェネレータというので。
クリックで拡大です。

dq.gif

さっきと装備が変わってるのはいいとして・・・ってちょ、アレって何だろう。

派遣社員にとって名刺は大切ですよね。ばっちり押さえてます。
しかし ここは・・・どこなんだろう・・・・・・←ぶっちゃけドラクエやったことないからまるでわからない。

皆さんもやってみてくださいねー


2008/11/25[Tue]
久々すぎる更新で申し訳ありません(汗)
あ、ちなみにサイトも更新してます。微妙に。
来月はまた月15回更新を目標にしたいところです。



最近、塾に入り浸ってます。
ぶっちゃけ私、今までお金を払って塾に通ったことがありません。中学のときも高校入ってからも今も、無料講習しか受けたことがないんです(爆)。

今は○進衛星予備校の冬季特別招待講習(最初名前に「無料」がないから焦った。普通に無料だった)を受けてます。現在2講座目。
○進といえばアレです、DVD観るだけの映像授業。お好みで一時停止も巻き戻しも1.2倍速にもできちゃうというアレです。
もう楽で新鮮で面白くて、ほぼ毎日通ってます。映像観るだけなので遅刻したって毎日予約入れたって1日に3講受けたって構わないんですよねー♪

それにしても、いい塾が見つかって本当に良かったです(*´v`*)今まで1、2週間ずつ通ってきた数々の塾はなんか…隣に見ず知らずの人が座ってるのが恐かったり、宿題をするのが面倒だったり、簡単すぎたりしてことごとく合わなかったので。
今回のところは衝立で仕切られていて隣に誰もいないし、DVDを観始めるタイミングが自由だから始めるまでに宿題やればいいし、無料講習でも種類が多いからレベルの合った講座を取れるし、遅刻してもいいし、

遅刻してもいいし!←結局そこか

なんか宣伝みたいになりましたが、結局そこです。遅刻可なところが。イイ。←もう何が何だか。

そんなわけで、今日もついさっきまで塾にいました(o^v^o)生授業にさほど拘らない人はほんとにオススメですよー。入るとなるとまた別ですがね。どうも高いっぽい。
あぁ、うちにお金さえあれば、続けて入塾できるのに……。



画像は修学旅行in北海道で見た“あらよっと”な熊さんです。中央にご注目!

クリックで拡大

どうしても餌を投げて欲しいんだよね。

2008/10/19[Sun]
ありました。

某ジュニア文学賞に応募します。部員みんなで。
とりあえず22日が文藝部的に文学賞の〆切でして、ちょっと早めに集めて批評し合おうとか言い出したのは部長である私だったりするので、原稿頑張ってます。
相手役の名前が最後まで分からずじまいな感じのシュールな恋愛モノにするつもりです。サイトにはUPしないかと。
ああ忙しい!
では失礼します。今月はもう・・・ブログ書かないかも・・・忙しすぎてゲフッ

2008/09/30[Tue]
ふぃー、間に合った!(9月に

今、日本文学史を勉強してます。江戸時代なんでだいぶ興味がわきます♪

明日は
1限・数学Ⅱ
2限・現代文
3限・保健(手付かず/死)
です。
どきどき。

ちなみに6時起床25分出発の予定。眠いっす。

<<前のページ次のページ>>