忍者ブログ
ただの日記になりました
2025/07/15[Tue]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2007/10/30[Tue]

一昨日は音楽部の合同練習に行って来ました♪
寝坊したりバスの駅を間違えたりしましたが、車で送ってもらうと実際かなり家から近い場所だったので誰よりも早く着いてしまったという・・・どんだけー。
(因みに学校の最寄を通って電車で行くと定期を使うから運賃は浮くが阿倍野経由より時間を食う。簡単に言うと電車とバスで普通に行ってたら2時間近く掛かるところだったよってことで。

そこで見つけたものを一部ご紹介。てか単にアルバムの画像数を増やしたいだけ

その1。クリックで画像拡大。電話番号に注目ですよ。
電話番号に注目
番号読ませる気ないでしょコレ
だってトラックですよ?こんな・・・指で表現された番号とか読み取れないって・・・っ(笑死)
(1111)とかコレ・・・あはははは!!(※個人的にツボに入った模様)


その2。コンセプトは『痛くてもいいの、幸せなら』
何の店だよw
何の店だよ!!
まぁ、とにかく楽しいお店なんでしょう(お父によると)


この他にも『世界が認めたココア』なんて書いてあるのに自販機で100円で売られてたりとか、奇妙奇天烈なものがかなりありました。面白かったです、別所(ぁ


最近ネズミの方のみぃちゃん(ブログペット)が寝てるのをよく目撃するんですが、死んでるように見えるのでやめて欲しいです。


なんか関係ないけど興味をそそられたので貼ってみる。
買ってくれたらちょっと嬉しいポイントバナー
いいですね、もつ鍋。

PR

2007/10/28[Sun]
なんかほんとに申し訳ないです。てかもう、自分に申し訳ない(ぇ
目標は1ヶ月に最低15回書くことなのにーーー

さて、今日はひっさしぶりに恋愛のことでも書こうかと(どうしたんだ急に

先日、先輩から頂いたヘアピンを失くしました。(最低だな
ブレザーの胸ポケットにつけてたらいつの間にか・・・ううぅ・・・
学校着いたときには無かったから、きっと登校中に落としたんでしょう・・・もう見付からないなぁ・・・
本当にごめんなさいOTL
あ、でも気が向いたらまた下さると嬉しいです


最近色々あって、誰のことが好きなのか自分自身よく分からなかったりしたんですが、結局はあの人に落ち着きましたよ。これから頑張ってこう、何とかこうやっていきます(どう?
とはいえちょっと厳しそうだしなぁ・・・4年振りに殺し文句も駆使してみようか(やめれ

あれ、なんか恋愛ネタなのか何なのかよく分からないことになってしまった気が・・・気のせい、だよね?(知らん

2007/10/22[Mon]
今回のバトンは何だか珍妙なルールをもってます(笑)

ルール
◎日記に書く
◎質問内容は書いちゃだめ (←ぇえ!?/滝汗)
◎書く前に回す (←もう個人的に回しました。ホンペやってそうなオフ友&知り合いに♪)

ではつづきから始めます~

2007/10/20[Sat]
全然そんな風に見えないってよく言われるけど、ほんとはずーっと困ってるんですよー。
今日はそんな沙和の心労の話(ぇ


まず、教会で「最近集会に来てない子たちを家まで迎えに行こう!」みたいなことになって、それが来週の土曜なんですよね。
で、何故か私は3週間ほど前に、その企画(?)の女の子サイドのリーダーになっしまったんですよ。
・・・まぁ、そのとき集会に来てた女の子が3人だけで、色んな角度から考えると私がやるべきなんだろうなぁ、と思ったから立候補しちゃったわけですが。
実は未だに何にも決まってないんです。誰が誰の家に行くのかとか、そもそもその時間帯行く相手が家にいるのかとか、連れて来て何をするのかとか、何にも。
ぶっちゃけ、かなりヤヴァイです。どうしよう。
そもそも普段来てない子ってのは大して深く交われなくて、どこに住んでるのかとか(私には)サッパリなんですよね・・・。
でもせっかく迎えに行くことが目的なんだから、「家が分からないので行けませーん」で終わるわけにもいかないし・・・・・・困った・・・
あーどうしようどうしようどうしよーうッ!!!(叫)神様助けて・・・
とりあえず他の子に相談してみよう・・・時間取れるかな、明日・・・


・・・っと、まずも何も実を言うと心労らしい心労はこれだけです(爆)
や、ありますよ!?他にも憂鬱なことはありますよ、人並みに!でもここに書くほど困っちゃいない(苦笑)

あぁ、困ってるといえば、文藝部の原稿のネタがなくて困ってます(汗)


あ、ちなみに物理は欠点じゃありませんでしたー♪(※でも平均点より20点も低かった)
そう、物理よりヤヴァイ感じなのが数A。前回(中間)に引き続き欠点でした★

2007/10/16[Tue]
どーも沙和です。今日もお越しくださりありがとうございます(←昔は毎日コレ言ってた。)
最近なんだか普通じゃない記事ばっかり書いてたので(画像貼りまくったりフォント変えまくったり)、今日はふつーに書こうと思います。てか前の形態に戻すだけ。


タイトルにもありますが、昨日は文藝の先輩がたが日本橋に連れて行って下さいました初めてなのでドキドキでしたよ
・・・と、楽しみにしてたにも拘らず、私はうっかり迷子になって20分以上遅刻してしまいました(汗)しかも探しに来て下さった先輩と入れ違いになってしまうという・・・申し訳ありませんでした

日本橋(ある意味メッカ)のア○メイトにて公式ガイド『ハヤテのごとく!』を購入しました(え、今更?それは言わない約束!!)
カラーギャラリーとか各話サブタイトルの解説とか漫画家バックステージ(サンデー公式HPで漫画家さんが書くブログに近い記事)のバックナンバーとか・・・入れて欲しかったのがちゃんと皆入ってて嬉しかったです表紙カバーがリバーシブルだったのにも驚きました(笑)やってくれるなぁ。
欲を言えば、各キャラについての解説がもっと深ければ良かったと。あとガイドブックのために投票ものを企画したり、特別なテーマで投稿作を集め掲載したりして欲しかったです。とにかく読者のページが欲しかった。


日本橋観光(笑)の後はカラオケで熱唱しました!!
すぐトーナメント採点を始めたんですけど、入った部屋の元々のトップ得点がハンパなく高かったです。確か47933点こ、越えられない壁が聳え立ってました・・・。

しかし!私の同輩の子がやってくれましたよ。こんな得点初めて見ました
クリックで画像拡大です。
カラオケの最後のシーン
トーナメント採点で48005点
す、すごすぎだ・・・。

その子は文藝部員じゃなくて漫研なんですが、漫研は先輩がたもものっそカラオケ上手いです。すごい!羨ましい!

ついでにも1つの画像も載せちゃおう。
ランキング
1位が例の子で、8位が文藝部で漫研の先輩なんですが、問題はその間。
2位から7位を総舐めにしている8月25日の人すごっ!!

2007/10/12[Fri]

っちゅーわけで、やっと期末テスト終わりましたぁあーーーッ!!
(何故この時期に“期末”かというと、我がⅠ野高校は前期と後期に分かれる二学期制だからです。因みに次の月・火が秋休みで、水曜から後期)

いやぁ最終日である今日は物理でエキセントリック(※意:中心からずれている)な問題が出たり、古典の提出課題を自宅に忘れてドジっ子扱いされたりして、結構面白おかしい一日でしたよ♪
やったのに・・・ちゃんとやったのに・・・・・・!!(苦笑)

さぁて、それでは今日の物理のテスト内容でも考察いたしましょうか画像が3つもあるので、携帯からの方は(まぁこんなくそ長い日記を携帯から読みに来てくださる方なぞ滅多におられないでしょうけど)、ご無理なさらずに読み飛ばしてくださって構いませんよ~。



すべて物理の問題からです。まずはコチラ↓クリックで拡大します。

しんのすけ1
何故しんのすけ

以下、問題文より抜粋↓
危険な遊びを平気でする“しんのすけ”は、高さ78.4[m]のビルの屋上から地面に描いた円へパチンコ玉を静かに落とした。』

ちょ、『危険な遊びを平気でする』って肩書きはいらんでしょ(笑)(←そこかよ)
じゃなくて、高さ78.4メートルのビルとか普通に危険だから

性懲りもなく続きの問題文↓

『見事に成功した彼は調子に乗ってパチンコ玉を思い切り投げ下ろしたら、2秒で円に当たった。』

成功したのかよてか78.4メートル上から落として当たるってどんだけー
にしても『調子に乗って』は余計だ(笑)


まぁこの問題は割とサクサク解けました。次の問題はマトモだったのである意味安心していたら、出ました・・・やってくれましたねM木先生。

test3.jpg
また しんのすけ

以下、問題文より抜粋↓
『パチンコ玉を落としても満足しない“しんのすけ”は、次に天に向かってパチンコ玉を初速度39.2[m/s]で投げ上げた。玉はどんどん上昇していく・・・おもしろい。彼はヘラヘラと笑っていた。
しかし、物体はやがて帰ってくる! 何秒か後にコブができた。』

『ヘラヘラと』容易に想像がつくあたり笑える
敢えて“上に向けて”ではなく『天に向かって』を使うところとかもツッコミどころですが、『何秒か後に』コブができたってのもポイントかと。
だって帰ってくるのに何秒もかかるとか・・・どんだけ力込めて投げたのさ!?

・・・ま、そんな感じで今日も忍び笑いがこだまするⅠ野高校の日常でしたトサ。長くてすんませんOTL
が、しかしまだ続きがあります。手かこれがオチなんだけど流石に(表示される時)記事が長すぎると見栄え悪いんで続きに格納。
 


2007/10/11[Thu]
2年生の先輩がたは修学旅行の2日目です。それなのに私たち1年と3年生の先輩がたは・・・期末考査真っ最中

今日は保健のテストがありました。
全然勉強して無いけど(ォィ
Ⅰ野生とは思えないなぁ・・・こんなキッツイ学校入るんじゃなかったって、ごくたまにクラス全員そろって後悔します
何が『Ⅰ野の“70分×5時間×週5日授業”は大阪の府立高校で最大です!』だよ・・・
でも、学年で半分以上の順位に入ってればほぼ確実に国公立に進学できるってのは嬉しい(それすら入れてないけど)


それはさておき、今日は保健のテストがありましたー
サリドマイド薬害とか後天性免疫不全症候群とかわけ分からん・・・とか何とか考えてほとんど機能してなかった頭も目覚める、衝撃的過ぎる語句が選択肢に含まれていたのでご紹介

       ↓

test1

『アンドロイド』!!?

よりによって人造人間・・・・・・(笑)
答えになるわけねーと思ったり、先生のユーモアセンスに感服したり。
『サリドマイド』と間違えた子いるんかな。
・・・や、もしかしたらどれか答えにあったのか?でも習ってない気がする・・・うーん・・・

今日ほんとは帰りにセブイレ寄って、ネット通販で頼んでた『サムライうさぎ』の2巻を受け取ろうかと思ったんですが、やっぱり明日までテストだから勉強しなきゃなってことで後回し。
明日は帰りにミスドに寄って色々買って、ポケSP(ポケモンの漫画です。小学生の時から買ってます)を学校近くの本屋さんで買って、セブイレでサムライ受け取って、玲ちゃん(中学時代の友達)ん家行って・・・楽しみです

 


2007/10/06[Sat]

小池○平と一緒にお菓子をがっつくを見ました。

おはようございます。現在朝6時前。家族はまだ夢の世界にいます。

昨日1日目のテストが無事終わったから、安心してお昼寝に取り掛かりました。
もう眠くて仕方なかったので・・・一昨日はほぼ徹夜だったし★
夕方になる前から寝始めて、目覚めたのはついさっき。ざっと13時間てました(爆)

さすがにこれだけ寝ると、夢も多量に見るわけで。
初っ端に書いたとおり、○平ちゃん(ちゃん付けで呼んだ事無かったのに何故か夢ではこうなってた)が出る夢を一番最後に見ました。13時間の間かなりの数の夢を見ましたが、これだけ妙に鮮明に残ってます。
ていうかなんで小池○平がうちのおばあちゃんの親戚なの?!なんで普通に会話してるの!?明らかおかしいじゃん!

そういえばWaT、久々にシングル出すっぽいですね。小池○平(まだ伏字/爆)が夢に出てきたのは今朝観たWaTに関するニュースの影響だと思われます。 それならウェンツが出てくれたほうが嬉しかったのに


最近、みぃちゃん(ブログペット)が・・・変です。(急に何だ
だって二足歩行してるんですよ!?おかしいじゃん!飼い始めた時からずっとはいはいだったのに

・・・え、成長しただけ

・・・・・・・・・

・・・あ、そっか。ふーん。


、二足歩行(よちよち歩きとか言ってやれよ)するようになったみぃちゃんは、同時に漢字やカタカナを覚えだしました!
この間は『イギリス?』って言ってましたよ♪カワイイ
・・・って、アレ?イギリスなんてブログで使ったことあったっけ・・・?

どこから覚えてくるの、みぃちゃん・・・


<<前のページ次のページ>>