忍者ブログ
ただの日記になりました
2025/07/17[Thu]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2007/08/25[Sat]
むぅ・・・今日あった素敵なことは正直に書くべきなのか。
普通に考えて書くべきじゃなさそう・・・とりあえず言えるのは、
ずっと欲しかった新しいヘアピンを入手しました
ラブコメって実際自分が体験すると動揺してどうしたらいいか分からなくなるんですね
ってこと。本当に今日は幸せでした

で。今日は前々から言っていた音楽部の同窓会での公演でした
学校での練習は好調だったのに、舞台でのリハーサルは絶不調だった上ものっそ緊張しました
でもまぁ、本番ではいつも通りとはいかずとも、それなりにいい感じで歌えたので良かったです
ただ・・・同窓会って結局、“I野高校卒業生のおっちゃん&おばちゃんたちがお酒とご馳走で昔話に花を咲かせる会”みたいなものだったから、私たちが歌ってる間もずっとその喧騒はやまなくて、一生懸命声量出しててもあんまり響かなかったんですよね・・・・・・
聴いてくれてる人はずっと聴いてくれてたけど、聞いてない人は本当にちっとも聞いてくれないという・・・。
でも音楽部の顧問の一人でラジオ部のメイン顧問の先生、S田先生はずぅっと目の前で聴いて下さってました。あの状況ではナチュラルに感動だった

もっとちゃんと聴いてもらいたかったですが・・・まぁ仕方ないでしょう。ご馳走も食べられたし、同期からは声キレイだったって言われたし、帰りはものすごく遅くなったけどそれ以上にいいこともあったし、良しとします!
PR

2007/08/24[Fri]
みぃちゃん(BlogPet)が『たちゅき』って・・・!『たちゅき』って言った!しかも語尾に♪つけて!!
その前は『こいんろっかー』って言ってた・・・
・・・・・・かわゆす

でもその後『ちゅにゃ』って言ってました。
ちゅにゃ・・・つな・・・ツナ!?
・・・ごめんね・・・・・・

明日はいよいよ学校の同窓会(OB・OGの方々が来られる会inホテル)で音楽部が歌う日です!
楽しみですが緊張します~

2007/08/23[Thu]
痛い・・・歯が痛いです(無駄に強調)
さっき歯医者さんの予約しました。あと1時間後です。痛み止めは1時間前に飲みました。まだ痛いです。
今日はせっかく音楽部の1日練習だったのに・・・ずっと「歯が痛い」と言ってだれてました。申し訳ない。
(ちなみに昼から早退しました。あまりに痛すぎたんで)
突然痛み出した原因は恐らく昨日部活後に食べたクッキーと、いつの間にか歯も磨かずに寝てしまったことだと思われますモロ自業自得じゃないか。

今日の音楽部では、自分が割といい耳してるんだなって再認識しました(プチ自慢ですよ)。ピアノの音なしでハモるとき、どの部分でどこのパートがずれてるかを聴き取るのに役立つので感謝
私、小学生の時の合唱団時代から音の聴き取りはそれなりに得意だったんですよ一番難しいクラスでの聴音(4or8小説の短い曲を聴いて5線譜に書き取るやつ)は1回聴いただけで出来ました。しかも間違えたことはありません。
聴音は今もピアノのレッスン中に時々しますが、こっちは合唱団のそれよりもレベルが高いんで3,4回聴かないと分からないし、間違えることもあるという・・・


あとショックだったこと。
さっきブログを開けたら、みぃちゃん(BlogPet)が『ぎゃーがー』と言ってた。
・・・・・・いつそんな事書いたんだろ、私。
(それともプヨミミンは自力で言葉を覚えるのだろうか)


続きにようつべ動画を埋め込みました

2007/08/22[Wed]
なんか・・・うん、何となく貼ってみます。クリックで拡大。


期末テスト前の、補習の呼び出し状でした。
呼び出しって・・・何もそんな、何か悪いことしたみたいな言い方しなくていいじゃないですかティーチャー。


さて、昨日はオフ友のもこちゃんと一緒に生物の宿題をしに行きました。N公園の自然史博物館とやらに行って、10ページ前後のワークシートを埋めるというものなんですが、道をしくじったり何なりでTOTAL約5時間半もかかっちゃいましただいたい駅から遠すぎなんだよ公園内も広すぎ・・・
先輩方が「5時間は見といたほうがいいよ~」と仰ってたけど、まさかここまでとは・・・・・・
ものすごく疲れましたが、ちょっとした良かったことがありました。
普段あんまり会わないもこちゃんと話題が途切れることなくたくさん喋れた
公園内に自販機があった(そしてアクティブダイエットを飲めた)
博物館内に無料のコインロッカーがあった(無料なのにコインロッカー/謎)
閉館時間が押し迫ったので半分こして書いてたので、帰りに互いのワークシートを写す為ミスドに寄れた
ミスドの頃には2人ともうだるような暑さと喉の渇きと歩きすぎた疲労で大変なことになりそうでした。
私なんかはお金さえ残ってなかったんでもこちゃんが数十円くれました(それで94円のシナモンを買った)。ありがと

昼の1時半過ぎに学校を出発して、家に帰れたのは結局8時前でした・・・どんだけぇ~
駅から公園までが遠すぎたし、公園の入り口から博物館までも遠すぎたんで色々喋りました。
でも私から出す話題の大半はブログのことばっかり(苦笑)。だってもこちゃんもブログやってるんだもん。
で、唐突に私のイニシャルの話になりました。本名のイニシャルはT・Mっていうんだけど、そっからもこちゃんは“T・Mレボリューション”を連想した模様。そんで『T・Mならレボリューション(革命)を起こせ』などと言い出すもんですからびっくりしました。しばらくそれで盛り上がって楽しかったです(いいんだ!?)。

2007/08/21[Tue]
なんかよく分からんバトンげっと。
きっとものすごく長くなるから、面倒な方はスルーでお願いします。

2007/08/20[Mon]

ご覧のとおり『紙ヒコーキ、とんだ』は移転・改名しました。

つづきに詩をちょっと載せときます。


2007/08/19[Sun]
今日はまたも気分でエムブロ!バトン倉庫さんから拾ってきた『登校バトン』に答えてみたいと思います

2007/08/18[Sat]
キャンプ中、起き抜けに膝で歩いてたら眼鏡をベキッと踏みつけてしまい、鼻に接する部品が取れました 面倒だけど明日直しに行きます・・・・・・

キャンプの後音楽部の合宿先のなんとか会館に1日遅れで行って、ホステルのある階までエレベーターで上ろうとしたら

『このエレベーターはホステルのある階には止まりません』という張り紙を見つけて驚愕しました

が、辺りを見回すと練習会場があり、ちょうど音楽部の練習中だということを思い出して入ってみたら愛する仲間たちがちゃんといてホッとしました
着いたその日は2日目で最後の夜練があり、その更に最後に個人発表会が開かれました ものすごく緊張はしましたが、サイト名に使うほど大好きな讃美歌『小さな祈り』を思い通りに歌えて良かったです 先生や卒業生の方々から『素直な発声』だと言って頂き、アドバイスは『もっと深い発声を』とのことだったんで、今後は腹筋をしっかり使って歌えるようになりたいです獵
合宿の最終日、学校練習の時に好きな先輩が来てくださいました こっそりしてたネックレスを可愛いって言って下さって舞い上がる私 音取りも(合宿にちゃんと参加できなかった)2人だけで出来て最高でした(笑)
でも・・・一応今週の土曜日に公演するのに、まだ1,2曲しか完成してない気がします 今週は出来るだけ毎日学校に行って練習するつもりですが、正直かなり心配です・・・皆も来てくれるかな・・・・・・


こっから後は家に帰ってからのこと。

中学の時の親友がわざわざ私が帰るのを待って貸してた漫画を返しに来てくれました でもその時私はお風呂上がりだったんですぐには出られなかったんです ゴメンね和希ちゃん・・・・・・。

教会の子たちがくれたフィリピン土産のドライマンゴー(『干しマンゴー』と誰かが言ってた/笑)が美味しくて大好きなんですが、ずっと食べてると甘すぎて飽きてきます嶺余っちゃったよ、どうしよコレ・・・妹にあげよう(ぇ
とか言ってるうちに家族が食べちゃいましたよ牢

入浴中、気付いたらシャワーの温度を下げてました。日焼けのせいで熱いお湯が痛いです輦逆に水やぬるま湯の方が気持ちいいくらいです。しばらくお風呂は無理そうです・・・・・・

<<前のページ次のページ>>