ただの日記になりました
2025/05/05[Mon]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2009/03/26[Thu]
そろそろ春休みも残り少ないというのに、殆ど手付かずな宿題を抱える私……。
なぜ今までやらなかったのかと言えば、塾の授業とか英会話の年度末発表会とか別館サイトの更新とか最近はまったアニメ『とらドラ!』とかに気を取られていたのです。
とらドラ!めっちゃ良いアニメでした(←今日の午前2時ごろ放送された最終話を観た)。そういう風に、できている。って高須くんと大河が最後にハモったところで泣きそうになりましたー(´▽`)その直前は映像に集中しすぎてたせいで、どういう風にできているのかさっぱり覚えてないんですけどねw
だって大河の制服が可愛かったんだもん。
昨日、文芸部の活動がありました。部誌の最新号を製本するための。
表紙用の色つきコピー用紙が足りなくて、学校の近くのコーナンに自転車で買い足しに行かなきゃなりませんでした。なのに現役部員には自転車通学の人がいなくて困ってたところ、顧問の先生に自転車をお借りすることができ、あとは首尾よく部誌を完成させられました!先生には本当に感謝感激雨霰!です(^ω^)
昨日で私が部長として部誌の編集を取り仕切るのは最後でした。そう思うと感慨深いです。
夏休みにがんばって個人本作るぞー!
とらドラ!にはまってるって話を次期部長候補の後輩にしたら、色々と雑学を教えてくれました♪
女子部員たちは印刷の合間にくすぐり合ってました。…いや正確にはウェストや二の腕の細さをチェックし合ってたんですが。しかもどちらかというと細い子たちはやられっぱなし(細いやないか~、肥えろ肥えろ~、と狙われる)だったんですが。
今日も文芸部は平和です。
この記事のカテゴリはアニメか部活か…
PR
<<塾帰りの紗斗
HOME
模写ー>>
Category
日記(165)
バトン(25)
未選択(28)
Archive
201102(1)
201101(1)
201005(2)
201004(3)
201003(4)
忍者ブログ
[PR]