忍者ブログ
ただの日記になりました
2025/05/06[Tue]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2009/05/28[Thu]
実力考査は結局、適当に適度にがんばりました。勉強はほとんどしませんでしたがw


さて、英検2級の勉強を始めてます。
ブログには以前英検準2級を受けたこととか2級も受けたけど落ちたこととか書いたつもりだったんですが、あんまり書いてなかった模様…えーと紗斗は準2級持ってて、6月14日(日)実施の今年度第1回英検2級の一次試験を受けまーす(軽
今年度とか第1回とかはあんまりお気になさらず。敢えて言うと、第1回は6月で第2回は(たぶん)10月、第3回は明けて2月に行われる試験ということです。

毎週火曜日に英語塾に通ってまして、そこで過去問を解き、先生が解説して下さいます。定期考査や試験の成績ではいつも悲しませてばかりなんですが(苦笑)、英検の過去問では満足して頂けたようです(*´∇`;)
ちなみに75点満点中45点くらい取ればボーダーラインです。筆記45問、リスニング30問のマーク式。
塾で過去問を解いた時は56点取れました!去年ギリギリで落ちた私から見ればかなり成長しました。本番もこの調子でできればいいんですが…。

塾だけでなく、自分でも過去問題集やってます。リスニングができないのでアレなんですが、記述だけでも30点くらい取るのを目標に。

今年こそは受かりますよー。(軽


写メは昨日食堂の自販機で出た『当たり』を交換してもらった100円券。地味に嬉しかったです、買ったの90円の紙コップジュースだったし!
今まで食堂のおっちゃんとしか呼んでなかった店長さんのお名前が書いてあってびっくりしました(笑)



PR

<<豚フルの波がついにHOMEテスト尽くし>>