忍者ブログ
ただの日記になりました
2025/05/16[Fri]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2007/08/15[Wed]
長い間書いてなくてすみませんo+O(P∩`汗)↓コメントにも返事出来てませんorz
今教会の夏キャンプに来てます☆″
今日はなんか屋外でゲームをしました!なかなか面白かったです♪汗だくになったけど
毎年恒例の水風船投げは妹と投げ合いました(爆)(何やってんだ)割れて更にびしょ濡れに…(-.-;)


さて、数日前にさりげにサイト更新しました。トップにも書きましたがなんか最近50の質問に答えるのに嵌ってるんで『プロフィール代わりに50の質問』に答えてみたんです。今度『恋愛小説家に50の質問』もUPするつもりです。需要がないとか言わない

ではお風呂に入ってくるので(早)このへんで(゜-^*)/~
PR

2007/08/07[Tue]
昨日は広島に原爆が落とされた日でした。ってことに昼過ぎ気付いた私(遅)

土曜日、ローティーンの子たちが書き込んだ記事で作る番組で、『自分は戦争に行くか?』と問題提議されてました。
多数の書き込みやテレビに出ていた子は何の影響か知りませんが、『大切な人たちを守る為に、死んでもいいから戦争に行く』などと言ってました。
一見納得のいく苦渋の決断っぽくて、私もうんうんと同感してしまったんですが、一緒に観ていたお父は『この子らは“戦争に行く”ってのがどういうことか解ってない』と言いました。
『“戦争に行く”ってのは死ぬだけやなくて、“人を殺す”ってことなんやぞ』と。

確かにそうです。
実を言うと、私は3月までこの番組のかきこみメンバーだったんですが、高校生になったので引退になりました。だからもう多分書き込みできません。そのことが今更ながらに残念に思われます。

どうでしょう。
戦争の勃発と関係ない人を殺すことになっても、あなたは戦争に行くと言えますか?
ねぇ土曜かきこみテレビの皆さん。


というのを昨日、学校へ行く途中の電車の中メールに打ち込んでました。私はごく稀にこういう深いことを思考してます。見えないって言われますが
明日は例の、拾いもののバトンに回答してみようと思います

2007/08/05[Sun]
ども、随分お久しぶりでございます
もう誰か1827ヒットを獲得なさったんでしょうか?(どうでもいい
にしても、もうすぐ1869ですかー・・・早いものですね。

しばらくお休みしていて申し訳ありませんせっかくの夏休みだというのに、なかなか家にいる時間がなくて
でも更新はしました、深夜に(笑)。私にしては珍しい超短編ラブコメですお時間があられましたらお読み下さいね

で、タイトルについてですが、ご覧の通り目ばちこができました。
昨日の朝からずっと左目の瞼が痛かったんで、夜中に冷やしたりお父に相談したり(「大変や、眼圧上がってるんちゃうか」と言われました。大袈裟・・・)してたんですが、今朝もまだ痛むんですよ
その上腫れてきてしまったんです練これはいけない目ばちこだ(関東では物もらい?)、皆に心配されてしまう、って事で前髪をいつもと逆方向に分けて隠してみました★(ぇえ
我ながらナイスアイデア烈だと思うんですが如何でしょう令

実は今日は8時45分までに教会に着かなきゃいけなかったんですが、あろうことか8時起床(※出発予定時刻の15分前)だったので、大慌てで用意しなければなりませんでした
まぁ、それでも何とか20分後には出発でき、「良かった〜無事に出れた 感謝だなぁ」などと思いながら必死に愛車のハッピー(♀)を漕いでました
が、大変なことに気付いてしまったんです

・・・眼鏡忘れてきた。

(※私は常時メガネユ−ザー)

もうダメかと思いましたね★(笑えない)
なんで忘れたんでしょう・・・常にかけてるんですけど怜
で、眼鏡がないとある意味死ぬので即行取りに戻って、そっから再出発したのが8時半過ぎでした。家から教会までは最低でも15分はかかります。
あ、コレもう遅刻確定だ。
そう悟りはしましたが、ここで諦めてゆっくり漕いだらハッピーも泣きますし、極端な遅刻は信頼喪失に繋がりかねませんので急ぎました。それはもうハッピーの変速機能を最大限に利用して。

余談ですが、途中鳥の糞が腕に付着しました

そして私はパンクも事故もなく、無事に到着しました。さてそのとき何時何分だったでしょう?
答え:8時50分/すごく妥当

お疲れ様でした私。
すみませんでしたMちゃん(教会のスタッフさん)。

2007/07/23[Mon]
今日は不快なことがありました
せっかくの夏祭りで、友達も連れてわいわい楽しんでたのに、友達が帰った後に意外な人物に遭遇してしまったんです

そう、元カレに。

な〜んであいつはこういう時に限って出てくるんですか令せっかくやっと忘れてきたかなって時に 好きな人だってちゃんといるのに
もう・・・やだ・・・疲れました

まぁ、一応にこやかに相手はしてあげましたが
しかも帰った後メールしてくるし・・・しつこいし・・・

でも、まぁ嫌いじゃないのでいいんですけどね。かといって好きでもないんですが メールの内容が厭なんで

とにかく、もう彼奴にはメールや電話などして欲しくないものです。できれば一生関わりたくありません。

愚痴になっちゃいましたね;;すみません。
彼奴は顔も抜群に良いし、可愛げもあるんだけどなぁ。

2007/07/17[Tue]
もうすぐヒバツナhitですね。全然嬉しくありませんが。
だって私はツナ獄派ですから(訊いてない

今朝のY市はJR線の電車が止まりまくってて半パニック状態でした 普段ならありえないほどの、帰省ラッシュかと突っ込みたくなるような数の車が走ってました 普段は電車通勤の人たちでしょうね。
沙和もいつも通りの電車に乗れなさそうだったんで(まぁ結局後で運行開始したらしく乗れたっぽいんですが)、いつもより10分ほど早めに出発して、途中の駅まで母さんに送ってもらいました
そしたら異常に早く着いてしまって、仕方なく図書館で昨夜ギリギリに書いたレポートの仕上げをしてました(爆)。
そしたら文藝の前部長様にお会いしたり、図書企の集まりを忘れてたことに気付いたりと、ちょこちょこ良いことがありました(笑)。

生物のレポートは無事に提出できたんですが、図書企の仕事が・・・できそうもありません・・・・・・


午前の授業終了後は、知り合いの某先輩と共に天文部室でお昼を食べてから、芸術の補講授業に出ました。
私は音楽部員らしく音楽選択者なんで、オペレッタのDVDが観れました ちょっと周りの人たちが五月蝿くて、先生が怒ったところを初めて見ちゃったりヒヤヒヤしたりしましたが、オペレッタ自体はかなり面白かったです
感想もこれでもかってくらい大量に書き上げたんですが、その殆どが劇の内容についてで、音楽については殆ど触れていないという・・・音楽の授業的にはやっぱ駄目だったか・・・。
どうやって点数つけるんでしょう、あんなに頑張って書いたのに×とか△は無いですよね、うん

その後急いで文藝部誌の印刷に行きました
印刷機の名前は273(ツナミ)ちゃん。グラデーショントーンを使っても無視して真っ黒にしちゃうような素晴らしい印刷機(♀)です
印刷中も若干サボって笑いを取ったり叱られたりしましたが、まぁ割と働けました。少なくとも前回よりは。
先輩もいらっしゃらなかったしね・・・。

帰りに天文部の部室へ寄ったら、丁度先輩方が帰宅なさる頃でした で、一緒に帰るわけです。天文部員でもないのにね


今日は特にこれといって爆笑なネタもなく、いつも通りの日だったんで、こんなに書けるとは思いませんでしたよ

2007/07/16[Mon]
掠最近のプリクラ機は偽装美白がハンパないです。ありえないくらい白くなります烈
掠一昨日の台風で傘が折れました。骨が半数以上イっちゃいましたよ
掠ついでに言うと自転車の前輪もパンクしました輦
掠昨日は風に煽られて事故りかけました。白ワゴンにぶつかってドーン。何であんなにスピード出るんだ電動自転車令(←パンクした愛車ハッピーの代わりに借りた
掠初めて豚キムを食べたら美味しかったです璉
掠愛するチャーリー(自転車)・ハッピーちゃんのパンク修理は10分弱で完了しました。おっちゃん流石烈
掠妹のピアノの発表会・・・眠い
掠母さんが新しい傘を買ってきてくれました鍊虹色ストライプで可愛かったので満足です秊
掠明日提出の生物レポート、表紙さえ書いてません

続きにハレ晴レ動画を埋め込んでみました(やめれ

2007/07/14[Sat]
昨日あんな病んでることを書いてしまいましたが、多分ようやく、整理がつきました。

2007/07/13[Fri]
今日は日曜参観の代休で、丸1日お休みでした
だから、1人の先輩と一緒に地元のアリオへ行きました!大雨の中(苦笑)。
前回天王寺へ一緒に行ったときは、うっかり他の先輩方にばれてしまったんですが、今回はどうやら誰にもばれてません劣

同じ階を何度も往復したり、画材に目を奪われたり、ファンシーなアクセを物色したり、キラキラなプリクラを撮ったり・・・

ものすごく楽しかったんですが、帰るのが遅くなってしまい母さんに頼まれていた家事が何一つ出来なかったんで叱られてしまいました・・・


分かってるんです。というか、分かったんです。
せっかく先輩と一緒にいるとき、人生で3番目くらいに楽しい、幸せだと感じていても、さよならをした瞬間にその幸せは消え失せてしまったんですから。

確かに彼の人と一緒に過ごす時間はかけがえのない、しなければならないような仕事を犠牲にしてでも作りたい、本当に楽しくて暖かくて幸せなもの。
だけどそれは一瞬のことだし、彼の人のことを本当に好きか、愛しているかと問われれば頷くことはできない。
彼の人だって私のことなど好きでもなんでもないんだし、私が彼の人のことを好きになったのだって、ただ青春を謳歌する為に好きな人くらいは欲しかった、恋愛を楽しみたかった、それだけなんだ。

なのに私は、部活の仕事も趣味も宿題もクラスの友達も教会の奉仕も、どれもマトモにできずに、彼の人を追い続けている。
好きになった理由は不純で、今も好きでいる理由も言えないのに。

意味の無いことだって分かっている。
いや、無意味だと思ってはいないが、自分の為には全く無益なことだとは思っている。分かっている。そう感じてしまった。




それでも私は、これからも彼の人を好きでい続けるだろう。
誰かが言っていたように、自分の中で“好きになり過ぎないように”セーブをかけながら。

<<前のページHOME次のページ>>