忍者ブログ
ただの日記になりました
2025/05/16[Fri]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2007/06/18[Mon]
昔よく喧嘩したとき『あっそうですか』って顎突き出しながら意地悪く言ったもんですが、改めて考えれば『あっそうですか』は不自然で、どうせ言うなら『あっそ』か『あらそうですか』が適切だったなぁって思う今日この頃、皆さん如何お過ごしでしょうか?列
あの頃って喧嘩は低レベルでしたが、言ってることや言い方は妙に意地悪かったように思います殮殮幼さは時に残酷ですね。・・・どうでも良い?嶺


先ほどの更新については、まぁ気にしないで下さい。多分男性の方と世間一般の女性の方はご覧になっても意味がお分かりになれなかったでしょうけど。どうかそのままのあなたでいてください


で、お気づきの方が殆どでしょうがテンプレート変えました鍊すっかり夏気分ですが、これからもっと夏が本格化するとより夏らしいテンプレに変えるつもりですのでお楽しみに
にしても最近暑いなぁ・・・練今日はそうでもありませんでしたが。

今日は朝から雨だったので、いつもは自転車通学の先輩が電車で来てらっしゃるだろうと思ったんですが、今日に限って頑張ってチャーリー(※チャリ=自転車のこと)でいらしたようです。ちょっと残念でした怜一緒に帰れるかと思ってたんで輦

今日は(今更な)中間テスト3日目でした囹しかもG(グラマー)と古典獵得意分野だったので(基本社会系以外の文系科目は得意)、割と良い点数が取れたはずです。80点行ってたら嬉しいですねー漣どきどき。
でも・・・担任(数�担当)に『○○(私の苗字)、数学あかんかったなぁー』とか言われてしまいました。・・・あかんって何ヨ令欠ってるってことですか先生ー聯令
って訊いたら、笑いながら『さぁ』ってはぐらかされました★
・・・・・・どうしよう。
まぁいっか、欠点の1つや2つ秊(あまり良くはない)

あ、テストが返ってきたら順位と一番悪かった教科の点数を写メしてアップするんで、全く期待しないでお待ち下さいね烈
多分一番悪いのは数�で、順位は250〜300位(320人中)くらいなんだろうな・・・輦
PR

2007/06/18[Mon]
今日は何だか思いついちゃったんで多分腐れ女子炸裂ネタをかっ飛ばそうと思います(止めれ。
ってな訳でイヤンな方はもう少しお待ちを閭後でまともなの書き込むので嶺

では続きを読むからどぞー玲

2007/06/09[Sat]
image/kamiton-2007-06-09T18:39:25-1.jpg
文藝部(小説とか詩とか書く部)に入部して早2ヶ月…とうとう
部誌発行です!!

私が表紙を描いてたり、デビュー作とか載ってたりします!もうウッキウキですよっ♪〃
表紙の印刷が上手く出てて嬉しいです(☆≧ν≦)V”わざわざ先輩に付き合って頂いてトーン買いに行った甲斐がありました☆″

ブログは書けてませんでしたが、実は水曜には製本が終わってたんで(爆)、和希ちゃんの家に届けに行きました。『やっぱたっちゃん(私のあだ名)の小説は上手いね』と言われ有頂天になる私(ぇえ)。
でもやっぱり先輩方の方が抜群にお上手です。


I野高校文藝部の部誌をお読みになりたい方は、同高校の図書館前にある机からご自由にお取り下さい♪(無理)
あ、他校の方は9月中旬に行われます文化祭にお越し下さると気軽に文藝部員さん達と交流できるはずですよ〜(私がどこの高校に行ったか知ってる友達に向けた私信です)。


それにしても製本の作業は、予想以上に地道でした(-.-;)
紙をページ順に重ねたり合ってるか確認したりホッチキスで留めたりするのも、全部手作業。それでも私はちょっと楽しくなってきたんで、紙を重ねながら同期の男子部員に『この作業、なんか楽しくなって来ぉへん??』と訊いたらその子…何て答えたと思います?

『いや…社会復帰し始めたニートみたいな気分』

どっかーん。

やってくれますね、うちの同期は。お前はいつからニートになった!?
この子だけ原稿出してないし…次から連載を始めるらしいですが。。
この後先輩の一人が『いや、ニートというより囚人な気分や』とか仰いまして、『あぁそっちの方がピッタリかも』となってました。そんなことで意気投合しないで欲しいです…囚人て…。


今さらな感じに中間テスト5日前です(汗)。頑張って勉強してた(過去形)ので部誌の下には英語のテキストやノートがあります。
続きやるぞー…。

2007/05/29[Tue]
昨日、今日と私の通うI野高校は体育祭でした
いくら“文武両道”と言っても、流石に2日連続はキツイっす
疲労や筋肉痛はともかく、顔も腕も膝も真っ赤に日焼けしてしまいました嶺特におでこがヒリヒリとして痛いです 珍しく前髪をアップにしていたせいもあるんですけどね・・・最初は上げる気なんて無かったので、日焼け止めを塗ってなかったんですよ

でも 球技種目でバスケをやっていたクラスの男子が、滅茶苦茶かっこよかったんです 準々決勝では2年生相手に16対6で圧勝しましたし、準決勝では3年生相手に5対8にまで食い下がりました
大したもんだよ班長(※バスケ組の中の1人に私がつけたあだ名。ちなみに私はバスケ組の中でコイツと1番仲が良い)、無所属でパッとしない奴だとか思っててゴメン(ォィ)!

で・・・体育祭の後、様々な部活動の先輩方と一緒に打ち上げカラオケに行ってきましたぁ もちろん例の先輩も一緒でした しかもお隣の席をゲットしたんですよ もう恥ずかしさで死ぬかと思いました(大袈裟)!
それから、まぁ・・・一応楽しいことばかりではなかったんですよ、このカラオケも。此処から先は愚痴というかノロケを追記しますので、カラオケに参加しておられた先輩以外の方はお読み下さい(笑)。

2007/05/21[Mon]
ってな訳で超高速モードでいきます玲

今日の出来事。
・定期券を忘れて、危うく1限目の体育に遅れそうになりました
・その体育で200mを2本走らされ、過呼吸になり、心拍数が毎秒100回にまで上がって吐き気がし、英語グラマーを犠牲にして保健室で寝込む羽目になりました 因みに保健室の先生はとっても優しかったです
・酸素濃度の高そうな水を3杯下さいました。
・昼休みに好きな先輩と遭遇体調は悪かったのですが、一時的に復活しました(笑)。
・授業中に心臓二次検診を受けました。こそばゆかったです。一次で何故か引っかかったんですよ。今朝のように体育で頑張りすぎると心拍数がやばくなるのは危ないんでしょうか?まだ2回しかなったことが無いんですけどねぇ
・放課後の図書館でまたも先輩と遭遇、勉強を教えてもらいつつ駄弁ってました
・いきなり情報処理研究部が活動する事になりました。情研ではないのですが、先輩にも上手いこと言ってもちろんついて来て頂きました鍊

とまぁ今日の流れはこんな感じです。思えば色んな事がありました。
結局勉強は殆ど出来ませんでしたが、教育実習でいらしたラジオ部(情研の旧名)の卒業生の先生が部室でパソコンを組み立てて下さいました
ちょっとすごくないですか?パソコン作っちゃったんですよ 感動しました。

まだちょっと心臓苦しいです・・・(ぇえ

最近学校の先輩方がコメント下さったり、会った時に「この間窓から出入りしたんやって?」とか言って下さったりするのでブログを書く気が起こります。先輩方、いつもお読み下さってありがとうございます

さて、これから明後日の文藝部の小説原稿締め切りと、明々後日の数学の小テストに向けて頑張ります どっちもかなーりピンチですが・・・

2007/05/20[Sun]
金曜日は参観で、授業が午前中までだったので、午後から文藝部の先輩と一緒に天王寺の烈ア○メイト烈へ行ってきました囹
因みに学校帰りなので制服です。I野高校の。(イメージダウン

にしても何ゆえ先輩と?と疑問を抱かれたかも知れませんね。
実は次の文藝部誌の表紙を私が描かせていただく事になりまして(まさか文藝部に入って絵ぇ描かされるとは思ってもみませんでしたよ)、白黒印刷の表紙を引き立たせる為(というか線画があまりにも白っぽかった為)にトーンを買いに行ったんです。ええ、もちろん1枚も持っておらず、それどころかトーン貼りに必要な道具も何も分かってなかったので、色々と教わった先輩が「一緒に行くよ」と仰って下さったんです漣

ア○メイトはそれなりに久々だったんですが、昔のように無意味にトレカを集めたくなったりストラップを買い漁りたくなったりしませんでした獵(←正常)
普通にトーン4枚(10%スクリーン、砂トーン、点描シャボン、なんかキラキラしてるやつ)と髪の光沢とかつける為の砂ケシとハヤテのごとく!11巻(ものすごく今更感が漂っている)だけ購入しました。ラミカの1枚くらい買っても良かったんですけどね、予算的には。
その後なんやかんやで下の階にある(ア○メイトの下なんて申し訳ないくらい)お洒落で高いお店で先輩の服を物色したり、KIHACHIのソフトクリームを奢って頂いたりして帰ったのが4時頃。やっぱり街中へ出ると時間が経つのが早いですねぇ(ぃゃ十分色んなこと出来ただろ。

昨夜はそのトーンをひたすら貼ってたんですが、もう砂トーンが難しくて麗!あいつ、ちょっと濃いから原稿に重ねたとき主線が透けないんですよ。すると私のような初心者には、どこをどうやって切れ目を入れれば良いのかさっぱりぽんな訳です嶺
仕方なくクリアな下敷きを当てて、空中でカッター入れてました。机に置いてるよりよく透けます。
なんとか上手くやる方法は無いものか・・・怜でもすっごく楽しいですね、トーン貼りって撚秊
シャボンとキラキラが可愛くて仕方ありません璉10%は・・・ちょっと濃すぎたかも。5%スクリーンが欲しいです。。


また連れて行ってくださいね、先輩漣(←ソフトクリームを奢ってもらえたことは一生忘れまい

2007/05/16[Wed]
ずぅっとやってみたかったんです連連今日の昼休み、食堂でスーパー○ップの白桃味(初めて見たのでなんか買いたくなった)を購入し、ようやくできました秊

まず食べ終わったスー○ーカップのカップを床に置き(この際溶けたアイスが零れると厄介です)、上から思い切って踏みつけます烈

すると、ぷしゅぅ〜という気の抜けるような音と共に、スーパー○ップがペコっと潰れます!
以前とある先輩がブログで仰っていた通り、快感でした秊何よりカップがコンパクトになりますし、捨てるとき楽です(笑)
それにしても白桃味は美味しかったです璉でも今度は抹茶にしよう・・・絶対!あとティラミスも食べてみたいんですよねぇ。魅惑の食堂烈
少しショックだったのは、授業開始ギリギリに床を拭かなければならなくなったこと。そう、カップをプレスする際、見事に溶けたアイスを零してしまったんですよ嶺


4月26日の日記に書いた15期生の先輩が、明日も音楽部に来て下さるそうです。
・・・ぶっちゃけ憂鬱です怜
実は先週の木曜日にもいらっしゃって、例のごとく過酷な特訓(←大袈裟)をしていただいたんですが、どうも上手く歌えなくてその・・・

泣いてしまいました。

あぁ、“あの人”がいらっしゃらなくて本当に良かった・・・・・・!見られたらきっと恥ずかしくて死にそうでしたよ蓮

2007/05/15[Tue]
せざるを得なかったんですよ。いえ本当に

今日は何部の活動も無いはずだったんですが、最近復活した「情報処理研究部」(略して情研。要するにパソコン部)の活動があると、部長やってる友達から聞いたので行きました。文化部室棟という情研の活動場所に。
※ちなみにそこは天文部のなんだかよく分からない巣窟のような部室のお隣です。

で、情研側の入り口は鍵が掛かっていましたが、私は鍵の在り処なんて知ったこっちゃなかったので、とりあえず開いていた天文部室側の入り口から入りました。
すると、当然ですが文藝部や音楽部と兼部しておられる先輩方に見つかってしまったのです
はい皆さん注目ですよココ多分テストに出ますからねー。

知り合いの天文部員さんに見つかる⇒即勧誘。

ってな訳で見事に引きずり込まれかけました。ええそうです、何とか踏みとどまったんですよ

それから嬉々として情研部室側に行くと・・・なんと、誰も居ないではありませんか
・・・・・・これじゃ活動できないじゃん。

しょうがないので部室の整理整頓をしていました。
なんか高級あぶらとり紙とか玩具のピストルとか美少女系アニメの同○誌とか出てきましたよ
これを読めと?

しかも天文部の先輩方、「黒点観測行ってくるね〜」なんて仰いながら外へ出たかと思うと、鍵を閉めてしまわれたんですよ!?私がいるのに!一人で整理整頓してるのに!!
・・・閉じ込められました
窓から出入りしなければならなくなったのはこういう訳です。しんどかった・・・・・・。

なんか散々でしたよ・・・。図書館で3年生の先輩方とお喋りできたのは楽しかったですけどね鍊


そう言えば最近ずっと言ってる好きな先輩のこと、ブログを見た友達から「素敵な先輩もいるみたいだし」って言われました。
・・・ぶっちゃけ、“素敵”なんて形容詞は適切じゃない・・・むしろ面白可笑しいが最適です。あの方には

ていうか和希ちゃん(名前出すのかよぅ)、そういうことはブログでコメントしてくれ。なんか寂しいんだよ・・・

<<前のページHOME次のページ>>